Interview

ムードメーカーとして風通しの良い
職場を作っています。

工事部 | A.Sさん

社内唯一の施工管理担当として

もともと未経験で入社しましたが、気づけば25年以上働いています。
今でこそキャリアが長いですが、入社当初は右も左も分からない状態でした。

最初は作業員として現場に出ながらスキルを磨き、今では社内で唯一の施工管理として日々業務にあたっています。

仕事の流れとしては私が先に現場に乗り込み、電気工事を担当してから制御担当者に引継ぎ、試運転調整を行うという一連の流れができています。

全員がハッピーになれるような環境づくりがしたい

仕事をする上で全員がハッピーになれるような環境づくりがしたいと思っています。

お客様ファーストで仕事を進めるのはもちろんですが、私の仕事には協力会社の職人さんたちの力が不可欠です。

職人さんたちに良い仕事環境を作ることも含めて私の仕事だと考えているので、責任を感じることも多いです。

会社で唯一の施工管理。調整役として大変なことも多いですが、みんなが楽しそうに働いてくれるのが何よりも励みになります。

いつもムードメーカーでいたい

仕事をする上で、いつもムードメーカーでいたいというのが私の信条です。
施工管理という立場上、人と接する機会が多く、現場作業が中心なのでコミュニケーション能力は必須です。

特に明るいムードを作ることで、風通しの良い環境をキープしたいなと思っています。

休暇も取得しやすいので、個人的な趣味の時間も作りやすいです。

また年齢関係なく垣根がないのがこの会社の良いところなので、これから入社してくる人にも気軽にコミュニケーションを取ってもらいたいです。